Beyond the Frame Festival

Beyond the Frame Festival

チケット予約
Beyond the Frame Festival

「Dawn of New XR-あたらしいXRの夜明け」
日本初のXR(VR、AR、MR)の映画祭、
世界中から公募した作品が集結!

Conceptコンセプト

本年の「Beyond the Frame Festival」のコンセプトは「Dawn Of New XR -あたらしいXRの夜明け」です。VR元年と呼ばれた2016年から、毎年メタバースやAR、MRなど様々な技術やトレンドが更新されています。2021年にVR映画祭としてスタートした「Beyond the Frame Festival」も、そんな技術の進化に合わせてXR映画祭へと進化し、コロナ禍から始まった小さな映画祭が少しづつ国内外で注目される日本唯一のXR国際映画祭として成長しました。しかし、社会的にはまだ実装や認知が多く広がらず、まだまだXRがあたりまえに視聴されたり、活用されたりする時代には至っていません。この過渡期であるタイミングを乗り越え、XRの夜明けを迎えるような、新しい作品やフォーマット、潮流を紹介することで、希望を共有しあう映画祭を開催します。

Outlineアウトライン

日程
2024/10/25(金) - 10/27(日)
会場
NEUU会場
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-5-11 https://neuu.jp/ MAP
WPU会場
NEUU会場から、徒歩約5分。
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目10-5 2F MAP
内容
  • 国内外から公募、および特別招待したXR映画の上映(約25作品)
  • 国内外のクリエイターやXR業界関係者とのネットワーキングPT
  • アワードセレモニー

EVENTイベント

    • 10月27日(日) 17:00-19:00

      オフライン開催(NEUU)
    • 『Beyond the Frame Festival 2024クロージングイベント』

      Beyond the Frame Festival 2024の締めくくりとして、「Grand Prix」、「XR Story Award」、「XR Experience Award」の3賞を発表!
      審査員が、受賞作品の魅力や今年の映画祭のラインナップについて語ります。さらに、XRの未来、これからの映画祭が目指すべき姿についても考えていきます。
      ※日英通訳があります。

      スピーカー:
      ・鈴木おさむ(スタートアップファクトリー代表)
      ・Michel Reilhac(ベネチア国際映画祭公式コンペティション「Venice Immersive」創設者兼共同キュレーター)
      ・藤岡寛子(株式会社WOWOW 「WOWOW Lab」チーフプロデューサー)
      モデレーター:
      ・待場勝利(BeyondTheFrameFestivalフェスティバルディレクター株式会社、CinemaLeap 取締役/エグゼクティブプロデューサー、株式会社 STYLYプロデューサー)
  • ※開催日時や登壇者等は変更となる可能性があります。

competition作品

ノミネート作品

  • Turbulence: Jamais Vu

    Turbulence: Jamais Vu

    dejavu / デジャブ(既視感)の反対語であるjamais vu / ジャメヴ(未視感・見たことがない)は、ありふれたものが突然見慣れなくなる感覚を指す。XRアーティストのベン・ジョセフ・アンドリュースにとって、この「ジャメヴ」は前庭偏頭痛の発作が起こる最初の兆候として発生する。この作品では、あなたはデスクに座り、ごくシンプルな日常業務をこなすよう誘導されるが、知覚の小さな変化によって、空間と自己の理解が不確かで不安定になる。すべての運動動作は、私たちが構築した現実認識の本質に疑問を投げかけながら、物理的な身体と仮想的な身体との間でより深い交渉を必要とする。本作「Turbulence: Jamais Vu」は、ベンの前庭障害(極端な運動(誤)知覚とアンバランスを引き起こす症状)を通して、VR、身体化、誤認識の関係を探求するミクスドリアリティー・ドキュエッセイの第1章である。

    監督
    :Ben Joseph Andrews, Emma Roberts
    ジャンル
    :Mixed reality, Docu-essay, Documentary, Experiential
    制作国
    :オーストラリア
    :0:10:00
    Trailer
  • Origen

    Origen

    「Origen」は、アマゾン熱帯雨林を通じた物語的、インタラクティブ、そして詩的な旅です。私たちの航海では、一人称視点のインタラクションが、超越性を帯びた出会いと教えの織物を紡ぎ出します。Mokan Rono(監修・出演 / シャーマン)の省察にインスピレーションを得たこの旅は、私たち自身の人生をどのように認識するかと、自然とどのように共存するかとの間の繋がりを中心に展開します。「アマゾンの心臓への旅」は、語り手たちと共に創造されたVRシリーズの第一章であり、異なる領域を結び付け、多様な生命形態と母なる大地との間で交わされる対話を称えます。

    監督
    :Emilia Sánchez Chiquetti
    ジャンル
    :Adventure, Documentary, Nature, Latinamerica, Amazon Rainforest
    制作国
    :ブラジル
    :0:23:00
    Trailer
  • The Assembly

    The Assembly

    「アセンブリー」へようこそ。これは18分間のマルチプレイヤーVR体験で、私たちの広大な声の領域に深く潜り、タイムレスな声のアーカイブから作られた神秘的な生き物、声の記憶(Memory of Voice、略称 MoV)と出会います。MoVはあなたを記憶、ビート、メロディーを含む音の形と遊び、踊るよう誘います。そして、他の4人のプレイヤーと共に多次元の楽器の一部となるのです。歌うことは人類最古の儀式の一つであり、言語を超えてコミュニティを結びつけ、つながりを育む声の持つ永遠の力を私たちに思い出させます。「アセンブリー」では、この祖先伝来の慣習をバーチャルリアリティで探求し、私たちの体を使って共に音を奏でます。それは、私たちの記憶、集合的な身体、そして私たちのアイデンティティを常に形作っている声々への賛辞なのです。

    監督
    :Charlotte Bruneau
    ジャンル
    :Animation, Interactive, Music, Mouvement, Quill art
    制作国
    :イギリス
    :0:18:00
  • Julaymba

    Julaymba

    「Julaymba」(東部ククヤランジ語で「デイントリー」の意)は、地球上で最古の熱帯雨林の一つ、オーストラリアの北部熱帯クイーンズランド州にあるデイントリーを巡る、変容をもたらす複合現実(Mixed Reality)の旅です。この地の伝統的所有者である東部ククヤランジの人々に出会い、文化の再生、教育、そして地球の管理責任の世界に没入してください。鬱蒼とした熱帯雨林の林冠を横断し、荘厳な滝で水しぶきを浴びながら、画期的な新しいストーリーテリング技術と没入型メディア形式を体験してください。それらは、自然界の驚異を驚くほど詳細に生き生きと再現します。

    監督
    :Joseph Purdam
    ジャンル
    :Environmental, Immersive, Documentary
    制作国
    :オーストラリア
    :0:15:00
    Trailer
  • Reimagined Volume III: Young Thang

    Reimagined Volume III: Young Thang

    南ナイジェリアの民話、『二つの皮を持つ女(The Woman with Two Skins)』に着想を得たこの物語は、若きタン(Young Thang)という人間の少女を追います。彼女は、人間が危険で醜いとされ、禁止されている「コミュニティ」と呼ばれる場所に住んでいます。溶け込んで生き延びるため、タンの後見人たちは、彼女に二つ目の皮を着て外見を変えるよう促します。同調するよう圧力をかけられ限界に追い込まれたタンは、知らずのうちに愛する守護者たちとコミュニティを危険にさらしてしまいます。タンは自分の本当の姿を明かし、彼女を差別し、抑圧する存在そのものを救う勇気を見出すことができるでしょうか?

    監督
    :Melissa Joyner
    ジャンル
    :Action, Drama, Animation, Fantasy
    制作国
    :アメリカ
    :0:16:00
    Trailer
  • 21-22 CHINA

    21-22 CHINA

    VRで空から体験する、中国を横断する没入型瞑想の旅へようこそ。今日、私たちは新しい時代・人類が地球に影響を与える「人新世」に生きています。360度VRで空から撮影された「21-22 CHINA」は、東洋最大の超大国を巡る没入型の瞑想の旅へと私たちを導きます。大規模な都市化、主要な産業開発、そして広範囲にわたる地形の変化が起きている世界のこれらの地域における人新世の現実を明らかにする、内部からの視点を提供します。

    監督
    :Thierry Loa
    ジャンル
    :Documentary, Experiential, VR, 360VR, Environmental, Visual geography, Contemplative
    制作国
    :カナダ
    :0:24:00
    Trailer
  • Soul Paint

    Soul Paint

    SOUL PAINTは、没入型技術・創造的なストーリーテリング・そしてウェルビーイングの接点に位置し、人間の身体化された経験の豊かさを探求します。参加者は、体内の感情や感覚を探索し、創造的に表現する旅へと導かれます。ボディマッピング、3D描画、そして動きのプロセスを通じて、参加者は自身のユニークな内なるリアリティーを明らかにするよう招かれ、その後、他者の創造物を観察します。ジャンルを押し広げる方法でインタラクティブ技術を使用することで、この体験は新しい形の身体化された洞察を促進し、個人レベルおよびグローバルレベルでの人間経験の多様性について私たちが熟考することを可能にします。

    監督
    :Sarah Ticho, Niki Smit
    ジャンル
    :bodymapping,wellbeing,3D drawing,inner reality,interactive
    制作国
    :オランダ、 イギリス
    :0:22:00
    Trailer
  • Aufwind (Upwind)

    Aufwind (Upwind)

    「Aufwind (Upwind)」は、ドイツの先駆的な女性飛行士シャーロット・メーリングとメリ・ベーゼの感動的な旅を生き生きと描く、没入型バーチャルリアリティ映画です。20世紀初頭、男性が支配する航空界の壁を打ち破り、空を征服しようとする彼女たちの画期的な挑戦を体験してください。注:「Aufwind」はドイツ語で「上昇気流」を意味し、ここでは飛行や進歩の象徴として使われています。

    監督
    :Florian Siebert
    ジャンル
    :Drama, Historical
    制作国
    :ドイツ
    :0:25:00
    Trailer
  • Ito Meikyū

    Ito Meikyū

    内側と外側、透明性と不透明性、露出症と窃視症、女性性と男性性。これらすべての概念が、出口のない迷路の無限のサイクルの中で対立し、あるいは結びつきます。ここでの生命は、無数に枝分かれした糸と道から織り成される生きた緯糸を持つ織機のようです。

    監督
    :Boris Labbé
    ジャンル
    :contemporary art,drawing,animation
    制作国
    :フランス、ルクセンブルク
    :0:20:00
    Trailer
  • Battlefield

    Battlefield

    「第3北部塹壕に呼ばれた。電話線を修理しなきゃならない。急げ!至る所で爆発している。ひどい天気だ、大尉。どうせあまり聞こえない。耳が砲弾で吹き飛ばされた。この戦争は呪いだ。俺は20歳で、銃さえ持っていない。」地球は人類のすべての記憶を内に秘めている。しかし、人々が苦しむとき、その痛みと苦悩は常に表面に現れる。1916年、ヴェルダンの野原は前例のない野蛮さの舞台となった。打ちのめされた体、切り刻まれた風景、絶望に覆われた空...こうした中、ジュリアンという名の兵士がこの暗黒の時代を生き抜き、若さと幸福のあらゆる機会を放棄する。彼と、彼を取り巻く自然は、永遠に共通の運命で結ばれている。

    監督
    :François Vautier
    ジャンル
    :documentary
    制作国
    :フランス,イギリス
    :0:20:00
    Trailer
  • Monsieur Vincent

    Monsieur Vincent

    1890年7月29日、オーヴェル=シュル=オワーズにて、画家フィンセント・ファン・ゴッホは自ら命を絶ちました。彼の医師であるガシェ博士の娘マルグリットは、彼の最後のモデルの一人でした。彼女は彼の人生を回想し、私たちをゴッホの色彩のパレットを通じた旅へと導きます。プロヴァンスでは、ゴッホは「高い黄色の音色」を追求する中で自身を見失いそうになり、カフェの赤と緑を描きました…。ローヌ川の岸辺では、夜が昼よりも豊かな色彩を持つと語りました…。フランス北部の野原では、高揚と情熱の純粋な色彩を作り出しました。この7月の朝、ヴァンサン氏は一人で出かけていきました。彼の体力は、おそらくあまりにも早く消耗してしまったのでしょう。

    監督
    :Agnès Molia, Gordon
    ジャンル
    :Fine Arts, Animation
    制作国
    :フランス,台湾
    :0:19:00
    Trailer
  • Emperor

    Emperor

    EMPERORは、失語症に苦しむ父親の脳内を旅するユーザーを招待する、インタラクティブで物語性のあるバーチャルリアリティ体験です。娘と共に、手描きのモノクロの風景として想像される父親の精神空間を旅し、病気によって隠されてしまった彼の内なる自己についてより深く知ろうとします。

    監督
    :Marion Burger, Ilan J. Cohen
    ジャンル
    :Drama, Documentary, Illness, Family
    制作国
    :フランス,ドイツ
    :0:40:00
    Trailer
  • Project_Y: Working Title

    Project_Y: Working Title

    360°実写 VR 映像を用いたホラーゲームです。 「聞くと呪われる話」をインタビュー形式で収録しており、そこにいるかのように辺りを見回すことができます。 しかしプレイし始めると《ユーザー自身》にも《障り》が降りかかります。 このため、プレイ通して《障り》を解くことがゲームの目的となります。 様々なインタビュー映像内のどこかには「禍々しい存在」が映し出されており、それらを発見することが、《障り》を解く鍵となります。 そしてそれは核心に近づいていく、ユーザー自身の追体験となっていきます。

    監督
    :菅野湯造、吉村届、坂本豊志、平太郎
    ジャンル
    :horror,mocumentary,360
    制作国
    :日本
    :2:00:00
    Trailer
  • Oto's Planet

    Oto's Planet

    「Oto's Planet」では、自分の小さな惑星にある一本の木の実を楽しみながらハンモックでくつろぐこと以上に好きなことのない、オトの平和な生活を追います。彼の静けさは、活発で扱いにくい宇宙飛行士、エクソが小さな宇宙船で不時着したときに突如として崩れ去ります。この予想外のルームメイト二人の間で繰り広げられるコミュニケーションと共同生活の試みは、困難に満ちています。

    監督
    :Gwenael François
    ジャンル
    :fantasy,animation
    制作国
    :ルクセンブルク、カナダ、フランス
    :0:28:00
    Trailer
  • Astra

    Astra

    ASTRAへようこそ。ここは星々への切符です。この複合現実体験は、あなたを地球から宇宙の最も深い隅々へと運び、宇宙における生命の重要な要素を解き明かす探求の旅へと誘います。惑星や暗い衛星の地表を歩き、未来の世界や遠くの未知の存在を探し求めましょう。

    監督
    :Eliza McNitt
    ジャンル
    :Mixed Rearity,ScienceFiction
    制作国
    :フランス,アメリカ
    :1:00:00
    Trailer
  • Shall We Stick Together

    Shall We Stick Together

    「Shall We Stick Together」は、「愛のために作られていない空間」に生きる、同時代の不安定で脆弱な存在たちの間の愛の仕草を探求するARエキシビションプロジェクトです。彼らは互いを傷つける可能性があるにもかかわらず、愛し合い続けています。

    監督
    :imuiui
    ジャンル
    :contemporary art,painting
    制作国
    :韓国
    :0:35:00
    Trailer
  • Bear My Soul

    Bear My Soul

    『bear my soul』は、北方の先住民の精霊信仰、彼らの神話、そして私たちの世界に共存する植物、動物、自然要素の精霊たちとつながる夢見の巫術的実践にインスピレーションを得ています。この没入型体験は、参加者を精神的な次元へと運び、そこで各自が植物と動物の特徴を併せ持つ生き物として具現化します。参加者は視線、触覚、そして声の共鳴を用いて、他の存在との繋がりを確立します。

    監督
    :Joséphine Derobe
    ジャンル
    :Society, Environmental, Experimental
    制作国
    :フランス
    :0:16:00
  • A Simple Silence

    A Simple Silence

    こんなにも簡単な願いのはずでした。ただの静寂。仕事も、愛も、死も、その重みから解放された静けさ。そのはざまにある一瞬。でも私たちは気づいてしまったのです。この望みと現実の生との間には、ほとんど埋められない溝があることに。私たちの求める沈黙が、決して単純ではないことに。揺らめく光の中、私たちは息を潜め、迫り来る嵐を感じ取ります。何かを失ってはじめて、それを見出すことができるのかもしれません。

    監督
    :Craig Quintero
    ジャンル
    :performance,theater,drama
    制作国
    :台北
    :0:12:02
  • Human Within

    Human Within

    サイバーエンジニアのナイラと妹のリンは、人間の脳の膨大な処理能力を利用して究極のスーパーコンピューターを作り出す方法を開発しました。フォワード・インダストリーズに雇われた二人は、人間の意識をデジタル空間に転送することに成功しました。しかし、ナイラがプロジェクトから手を引こうとしたとき、事態は予想外の展開を見せます。今や二人は意思に反して拘束され、始めたことを完遂するよう強制されています。雇用主がこの技術を悪用しようとしていると確信した姉妹は、それを阻止するため、考えられないような行動に出ます。外部との接触を絶たれた中、ナイラはリンをデバイスに接続し、その比類ない通信能力を駆使して大胆な脱出を図ります。しかし、この計画は皮肉にも、ナイラが最も恐れていた方法でこの技術を使うことを余儀なくさせるのでした。

    監督
    :Avi Winkler, Anne Weigel
    ジャンル
    :VR, Sci-Fi, Drama
    制作国
    :ドイツ
    :2:00:00
  • The Art of Change

    The Art of Change

    「時間は直線的ではなく、すべての数は無限大だ!」『変化の芸術』は、ドゥルーロエの構想から生まれたコンセプト・アルバムで、フニラボがイラストを担当しました。シモーヌ・フーニエとドゥルーロエのヴィンセント・ルーイエルスが視覚的な世界観の構築で協力し、その成果は独立したVRアニメーション短編として結実しました。『変化の芸術』は、時空を超えた深い個人的な音と映像の旅です。この作品では、人生の様々な段階で録音されたテープメッセージが音楽の中に織り込まれ、時を超えて自分自身と対話する一人の女性の物語が語られています。

    監督
    :Simone Fougnier, Vincent Rooijers
    ジャンル
    :animation,Music
    制作国
    :イタリア,オランダ,アメリカ
    :0:10:00

Special Screeing

  • JFK MEMENTO

    JFK MEMENTO

    1963年11月22日にジョン・F・ケネディ大統領が暗殺されてから60年。『JFKメメント』は事件とその後の捜査を年代順に記録したドキュメンタリーです。最後の生き証人、ジャーナリスト、捜査官によって語られる2部構成となっており、世界を変えた48時間の出来事を史実に基づいて正確に伝えます。保管されていた写真や映像を3D化し、1963年当時の現場に投影することで、捜査の決定的瞬間が生き生きと描き出されます。ケネディ大統領が暗殺されたテキサス州ダラスにあるシックスフロア博物館と共同で制作され、Metaイマーシブラーニングの支援を受けた『JFKメメント』では、ストーリー仕立ての学習を体験できます。

    監督
    :Chloé Rochereuil
    ジャンル
    :Documentary, History, Investigation, Politics
    制作国
    :France / United States
    :0:34:00
  • Fukushima Now

    Fukushima Now

    『Address Unknown: Fukushima Now』/『住所不明:福島の現在』は、観客を福島の被災地域へと案内する没入型VRドキュメンタリーです。現在も震災被害の影とともに生きる生存者たちとの出会いを通して、災害とその長期的な影響を探ります。 ボリューメトリックキャプチャーとフォトグラメトリー技術を駆使し、視聴者を独特の体験へと誘い、帰ることのできない故郷の記憶や、トラウマの余波を抱えながら耐え忍ぶ共同体の様子を明らかにします。 災害に直面した地元の人々の声を通じ「家・故郷・家庭・居住地」の意味とは何か、それがどのように再定義されうるのかを探求します。

    監督
    :Arif Khan
    ジャンル
    :Documentary
    制作国
    :Japan, USA, Taipei
    :0:25:00
※上映作品は変更になる可能性があります。
※専用機材を着用してご覧いただく作品は13歳以上が対象となります。

TICKET

一般チケット:3,900円/人(体験時間 約2時間30分)
学生チケット:2,500円/人(体験時間 約2時間30分)
それぞれ、10:00-12:30、13:00-15:30、16:00-18:30のお時間。

※10月27日の16:00-18:30のチケットのお時間では、アワードセレモニー開催が同時開催されます。そのため、「Bear My Soul」と、一部協賛ブースの作品がご覧いただけません。

Peatix(一般チケット・学生チケット)

審査員

  • 鈴木おさむスタートアップファクトリー代表

    鈴木おさむ

    Comment

    どれだけ技術が進歩しても、その新しいモノを体験して感動するのは最初の一回です。
    そのあとに同様の感動はない。ですが、物語は違います。最初に大きな感動があると、何度見てもその感動は色を変えて自分を包んでくれる。もう技術だけではダメ。大事なのは物語。XR×物語の映画祭で、どんな興奮と感動があるのか?楽しみでならない!

  • Michel Reilhacベネチア国際映画祭公式コンペティション「Venice Immersive」創設者兼共同キュレーター

    Michel Reilhac

    Comment

    ヴェネツィア・イマーシブのキュレーターとして、日本で新しい才能によるクリエイティブなイマーシブ作品がますます増えているのを目の当たりにしています。それはまるで新しい形の物語や想像力の目覚めのようで、新たな現代の花が咲き誇るように感じます。ビヨンド・ザ・フレーム・フェスティバルが、日本国内外の最高のイマーシブ体験を一般の方々に披露できることを非常に楽しみにしています。このフェスティバルは日本で唯一無二の存在です。今年、この一部になれることを光栄に思います。日本の新しい才能が、それぞれの独自の方法でイマーシブ・アートの新たなフロンティアを探求するのを発見するのを楽しみにしています。準備がすべて順調に進むことを願っています。

  • 藤岡寛子株式会社WOWOW 「WOWOW Lab」チーフプロデューサー

    藤岡寛子

    Comment

    日本でVR映画祭が開催され、世界中から多くの作品が寄せられていることが、VRに携わる者としてとても嬉しく思っています。VRの未来を信じ、その未来を切り拓こうと、世界中のクリエイターが情熱と想像力を注いだ作品を体験できることを楽しみにしつつ、微力ながら、VRの魅力を広めるお手伝いができればと思います。

  • 主催
    CinemaLeap
  • 共催
    小田急電鉄
  • 協賛​​
    デジタルハリウッド株式会社 株式会社WOWOW
  • 協力​​
    GEMINI Laboratory by TOPPAN Inc. Sanrio Virtual Festival
  • 企画制作・運営
    小田急エージェンシー
  • 企画協力​​
    株式会社講談社VRラボ
  • 技術協力​​
    HTC Nippon
  • 会場協力
    株式会社ワンダーパワードユー
  • アート制作
    KEISUKE ITIOH XR CREATION

ARCHIVE