四角いスクリーンをはがして無限の世界に飛び出そう

Beyond the Frame Festival
2021.2.12 - 21

※オンライン配信は12月16日以降に公開され、一部の作品のみご体験いただけます。

CONCEPTコンセプト

映画が誕生してから1世紀以上の間、
作り手たちは、膨大なエネルギーと情熱を捧げ、
数多くの作品やそれを彩る
さまざまな表現技法を生み出し、
人々を魅了してきました。

そして、現在—映像表現は
従来の横型フレームを超えて、
360度や180度映像、縦型など、
今までにない形式が登場しています。
VRやAR、AIといった
最新のテクノロジーと映像表現を組み合わせた、
全く新しい作品の作り手も現れています。

Beyond the Frame Festivalでは、
このような時代の流れに呼応し、
映像文化の発展をより加速させるため、
従来のフレームに囚われず、
大胆に新たな挑戦を行う作品を紹介していきます。
そして、そのような映像の作り手が、
本映画祭から世界に羽ばたくことができるよう
尽力していきます。

VENUE会場

小田急ホテルセンチュリーサザンタワー 21階
ENTRANCE、VR/AR/MRなどを総称する「XR」技術を用いて制作されたXR映画が日々生まれ、世界三大映画祭をはじめ各国の映画祭で注目されています。

今回のBeyond the Frame Festivalでは、世界各国から選りすぐりのXR映画をラインナップ。株式会社CinemaLeapと小田急電鉄株式会社の共催により、新宿の小田急ホテルセンチュリーサザンタワーでのリアル開催と、上映作品の一部のオンライン配信を行います。リアル特設会場となるサザンタワーには、体験に必要な機材をご用意し、操作等をサポートする体験アドバイザーも常駐しており、XR初心者の方でも気軽にお楽しみになれます。またご自宅からはVRゴーグルをお持ちの方はもちろん、スマホやPCでも一部の作品を体験できます。

また、オンライントークセッションでは、国内外のゲストが登場。XR映画を本気で制作してみたいという方から、世界の最新の動向を学びたいという方、まずはどんなものか知りたいという方まで楽しんで頂けるよう、幅広いジャンルのイベントをご用意しております。

現実の世の中ではなかなか自由に外出ができない今、XR映画を通して無限の世界に飛び出していくような体験をして頂けたら嬉しいです。

※オンライン配信は12月16日以降に公開され、一部の作品のみご体験いただけます。

OUTLINEアウトライン

  • 日程

    【新宿の特設会場】
    2021年12月16日(木) から 19日(日) 11〜19時
    ※2021年12月16日(木) のみ 13〜19時

    【オンライン】
    2021年12月16日(木) から 2022年1月15日(土)

  • 会場

    【新宿の特設会場】
    小田急ホテルセンチュリーサザンタワー 21階
    パーティールーム「遥」「天空」
    (住所:〒151-8583 東京都渋谷区代々木2-2-1)
    https://www.southerntower.co.jp/

    【オンライン】
    URL : https://btffjp.com/2021-shinjuku.html

  • 内容

    ・国内外から厳選したXR映画の上映・配信
    ・XR映画に関わる様々なオンライントークイベントの開催

  • 入場料

    (1) 3DoF VR映画体験 (全4作品から2作品を選択して体験)
    体験時間 約30分:1,000円(税込)

    (2) 6DoF VR・AR・MR映画体験(体験時間内に自由体験)
    体験時間 約80分:2,500円(税込)
    ※3DoFは頭や首の回転や傾きに、6DoFはこれに加えて全身の動きにも連動して作品を体験いただけるもの
    ※6DoFで体験可能な作品は、VRが4作品程度、AR・MRが3作品程度の予定

    (3) オンライン視聴は無料

  • 対応言語

    日本語・英語

  • 対象年齢

    13歳以上 (専用機材の対象年齢と同じ)

FESTIVAL
AMBASSADOR
フェスティバルアンバサダー

  • 歌手・アーティスト

    KOM_I (コムアイ)

    KOM_I (コムアイ)

    アーティスト。1992年生まれ、神奈川育ち。ホームパーティで勧誘を受けて加入した「水曜日のカンパネラ」のボーカルとして、国内だけでなく世界中のフェスに出演、ツアーを廻る。2021年9月に脱退。
    2019年、オオルタイチと屋久島でのフィールドワークをもとに制作した音源「YAKUSHIMA TREASURE」をリリース、公演を重ねる。新しい音楽体験「YAKUSHIMA TREASURE ANOTHER LIVE from 屋久島」をオンラインにて公開中(https://another.yakushimatreasure.com/)。
    現在はオオルタイチと熊野に通い新作を準備中。
    2020年からはOLAibiとのコラボレーションも始動。
    北インドの古典音楽や能楽、アイヌの人々の音楽に大きなインスピレーションを受けながら音楽性の幅を広げている。
    音楽活動の他にも、ファッションやアート、カルチャーと、幅広い分野で活動。
    2020年にアートディレクターの村田実莉と、架空の広告を制作し水と地球環境の疑問を問いかけるプロジェクト「HYPE FREE WATER」が始動するなど、社会課題に取り組むプロジェクトに積極的に参加している。

    KOM_I SNS
    Instagram: @kom_i_jp
    (https://www.instagram.com/kom_i_jp/)
    Twitter: @KOM_I
    (https://twitter.com/KOM_I)

    今年産声をあげたばかりのVR映画祭が2回目を開催します。今回はコンペティションではないですが、どちらにしても一番をつけるのは難しかったし、全ての作品を観れたことが私にとって、VRへの偏見から解放してくれるきっかけとなりました。みなさんにも、なるべくたくさんの作品を体験してもらいたいですし、人それぞれの趣味に合った作品に出逢ってもらえるよう、うまくご紹介していけたらと思っております。よろしくお願いします!

ONLINE
EVENT
オンラインイベント

オープニングイベント

  • 12月13日(月) 19:00-20:30

    【オープニングセッション】BTFFの見どころを一挙紹介!〜新宿でXR映画を楽しもう90分間

    Beyond the Frame Festival アンバサダーのコムアイと、XRコンテンツプロデューサーの待場勝利が、今回の映画祭の見どころを一挙紹介!今回のラインナップの魅力や注目ポイントなど、新宿に足を運ぶ前に知っていただきたい情報を凝縮してお届けします。

    • ・コムアイ (歌手・アーティスト)
    • ・待場勝利 (XRコンテンツプロデューサー)

トークイベント

  • 12月14日(火) 19:00-20:30

    リアルとバーチャルの垣根を越える「XR映画」の可能性90分間

    VRのみならず、ARやMRでの映像表現にチャレンジしている作り手にフィーチャー。これまでの映像表現との作り方の違いや、今後の「XR映画」の可能性に迫ります。

    • モデレーター:
    • ・川田十夢 (AR三兄弟 長男 / 開発者)

    • パネリスト:
    • ・伊東ケイスケ (VRアニメーション監督 / “Clap”監督)
    • ・Gordon(作家、アートディレクター、監督 / “The Little Dancer”監督)
    • ・Aaron Bradbury​​ (”Fragments”監督)

トークイベント

  • 12月16日(木) 20:00-21:30

    XRクリエイターと共創する未来 〜 XRに挑戦するクリエイターをサポートする様々な担い手90分間

    台湾の高雄映画祭、フランスのニューイメージズ映画祭、カナダのフィーセンターなど、世界各国の映画祭・マーケット・アートセンターのキーパーソンが登壇するトークセッション。小田急電鉄の岡本享大がモデレーターを務め、XRでの表現に挑戦するクリエイターをサポートするために各国でどのような取り組みが行われているかを掘り下げます。

    • モデレーター:
    • ・岡本 享大 (小田急電鉄株式会社)

    • パネリスト:
    • ・Grace Lee (高雄映画祭 XR Dreamland キュレーター)
    • ・Michael swierczynski (Newimagesフェスティバルディレクター -Forum des images-)
    • ・Myriam Achard (チーフニューメディアパートナーシップ & PR / PHI Centre)

XR
EXPERIENCES
作品

6DoF VR

  • The Book of Distance

    The Book of Distance

    1935年に広島からカナダに渡った沖田米三が、戦争や強制収容所での体験を乗り越えて生きていく姿を、彼の孫である監督が伝える。

    • 監督Randall Okita
    • 制作国カナダ
    • ジャンルアニメーション
    • 作品尺25分
  • Clap

    Clap

    自分に自信がなく、糸のような姿になってしまった主人公、糸男。ある雨の日、糸男は缶でメロディーを奏でることを思い付き、はじめて人から拍手を受けます。しかし次第にその拍手が大きなプレッシャーとなり...

    • 監督伊東ケイスケ
    • 制作国日本
    • ジャンルアニメーション
    • 作品尺13分
  • Battlescar - Punk was invented by girls

    Battlescar - Punk was invented by girls

    1978年のニューヨークで、16歳のプエルトリコ系アメリカ人ループは、少年鑑別所の独房でデビーと出会う。デビーはルーペに、ロウアー・イースト・サイドのパンクロックシーンや、アルファベットシティの秘密について紹介する。

    • 監督Martin Allais & Nico Casavecchia
    • 制作国フランス、アメリカ
    • ジャンルアニメーション / ドラマ
    • 作品尺32分
  • Spheres

    Spheres

    アートとサイエンスを融合させた迫力と臨場感あふれる映像体験によって、宇宙の隠された歌を解き明かそう。宇宙と一体になり、音と光のベールに包まれたシンフォニーに命を吹き込む。ナレーション:玉城ティナ、篠原ともえ、夏木マリ

    • 監督Eliza Mcnitt
    • 制作国アメリカ
    • ジャンルドキュメンタリー
    • 作品尺38分
  • samsara

    Samsara

    近い未来、人類によって地球環境が破壊される。我々は地球を見捨て、宇宙で新しい居場所を見つける旅に出る。何年も彷徨ったのち辿り着いたのは、新しい世界ではなく、異なる時間に新たな生命体を持った地球だった。そして我々の先祖はプレデターと化してしまった。そう、時間とは幻想であり、過去・現在・未来は融合されているのだ。

    • 監督Hsin-Chien Huang
    • 制作国台湾
    • ジャンル冒険 / SF / アニメーション
    • 作品尺21分

※一部、日本語字幕・吹き替えのない作品がございます。
※上映作品については追加、変更になる場合があります。

3DoF VR

  • MOWB

    MOWB

    母の胎内で紡がれる、親子の物語。私たちは、へその緒に導かれるままに、親子の無限の命の連鎖を目撃することになる。

    • 監督油原和記
    • 制作国日本
    • ジャンルアニメーション
    • 作品尺14分
  • Replacements

    Replacements

    インドネシアの首都ジャカルタのとある路地で暮らす、ジャワ人の家庭を描いたアニメーション作品。

    • 監督Jonathan Hagard
    • 制作国日本、ドイツ、インドネシア
    • ジャンルアニメーション
    • 作品尺12分
  • Home

    Home

    ある夏の午後、親戚一同がおばあちゃんの家に集まる。家族は彼女とのひと時を過ごし、またそれぞれの日常へと帰って行く。

    • 監督HSU Chih-Yen
    • 制作国台湾
    • ジャンルドラマ
    • 作品尺18分
  • MARCO & POLO GO ROUND

    MARCO & POLO GO ROUND

    重力がひっくり返り、世界が文字通りバラバラになってしまうことで、あるカップルに危機が訪れる。シュールなひねりのあるラブコメディー。

    • 監督Benjamin Steiger Levine
    • 制作国カナダ、ベルギー
    • ジャンルアニメーション / ロマンティック・コメディ
    • 作品尺14分

※一部、日本語字幕・吹き替えのない作品がございます。
※上映作品については追加、変更になる場合があります。

AR

  • Fortune

    Fortune

    お札から硬貨まで、お金そのものに本質的な価値はない。でも、お金が私たちの生活を支配していることも否定はできない。

    • 監督Nicolas Bourniquel
    • 制作国フランス、カナダ
    • ジャンルアニメーション / ドキュメンタリー
    • 作品尺4分
  • Acqua Alta - Crossing the mirror

    Acqua Alta - Crossing the mirror

    そこにいるのは女、男、家。彼らは滑稽で矛盾に溢れた日常を送っていた。しかし、ある雨の日、彼らの人生が逆転する。墨色の海が水位を上げ、家を飲み込んでいく。女は海に飲み込まれるが髪だけが生き延びる。

    • 監督Adrien Mondot、Claire Bardainne
    • 制作国フランス
    • ジャンルアニメーション、ドラマ
    • 作品尺約15分
    • Adrien M & Claire B, “Acqua Alta - Crossing the mirror”, ©AdrienM&ClaireB
  • The Little Dancer

    The Little Dancer

    ユージーン王子に恋をしたダンサー。彼を凍った彫刻世界から蘇らせるため、ダンサーは歴史的絵画を巡って魔法の薬に必要な材料を集める旅に出る。

    • 監督Gordon
    • 制作国フランス
    • ジャンル教育
    • 作品尺約30分

※一部、日本語字幕・吹き替えのない作品がございます。
※上映作品については追加、変更になる場合があります。

MR

  • Fragments

    Fragments

    愛するエリックを失った、リサの心の中を旅するインタラクティブなドキュメンタリー。部屋の中に、彼らが一緒に過ごした記憶の断片が現れる。

    • 監督Aaron Bradbury
    • 制作国フランス、イギリス
    • ジャンルインタラクティブドキュメンタリー

※一部、日本語字幕・吹き替えのない作品がございます。
※上映作品については追加、変更になる場合があります。

※オンライン配信は12月16日以降に公開され、一部の作品のみご体験いただけます。

協力

文化庁ARTS for the future!

⽂化庁「ARTS for the future!」補助対象事業

VIVEVeeR

広報・運営

広報・SNS

アート
ディレクション

odakyuSYNCAKEISUKE ITIOH VR & 3DCG CREATION

主催

共催

CinemaLeapodakyu